安心の 2 名体制で情報教育 をサポート 情報機器の操作にまだ慣れていない1・2年生の情報の授業では、原則として 2名の教員が指導にあたっています。 そのため、操作に不安がある生徒も、手厚 く丁寧なサポートを受けながら安心して学ぶことができます。 さらに、大学や専 門学校とも連携し、より実践的で充実した情報教育を提供しています。 情報コース TOPICS 資格・検定に挑戦 情報コースは資格や検定対策が充実してお り、卒業までに全員が何らかの検定に挑戦 し合格しています。また、国家試験の対策 にも力を入れています。他にも、様々な大会 に出場し、入賞しています。 パソコン甲子園2020 全国大会出場 日本情報処理検定協会各種検定 経済産業大臣認定 情報セキュリティマネジメント試験 国家試験 経済産業大臣認定 ITパスポート試験(7年連続合格) 国家試験 経済産業大臣認定 基本情報技術者試験 国家試験 文部科学省後援 情報検定各種試験 キャンパス見学ツアー 情報コースでは進路探究の一環として、キャ ンパス見学ツアーを実施しています。昨年 度は神戸学院大学と神戸電子専門学校を訪 問しました。初めてオープンキャンパスに参 加する生徒も多く、進路を考える良い経験 になりました。 10 EIMEI HIGH SCHOOL 2026 情報コースの特長 自衛隊 生活協同組合コープかがわ YKK AP(株)四国製造所 (株)西日本ファーマシー (株)日鋼サッシュ製作所 東かがわ市役所 日本工学院 神戸電子専門学校 清風情報工科学院 大阪情報コンピュータ専門学校 穴吹デザインカレッジ 四国医療福祉専門学校 HAL大阪 四国総合ビジネス専門学校 穴吹コンピュータカレッジ ECCコンピュータ専門学校 四国職業能力開発大学校 HAL東京 アオイ電子(株) 龍谷大学 松山大学 岡山理科大学 徳島文理大学 千葉工業大学 桃山学院大学 近畿大学 川崎医療福祉大学 これまでの主な進路状況 Data 大学 専修 ・ 各種学校 ・ その他 就職 京都産業大学 (株)レッドバロン (株)タケダ 高知工科大学 武庫川女子大学 高知大学 高松大学 国家試験・検定合格に 向けた学習体制 情報コースでは、生徒全員が卒業までに1つ以上の情報系検定 に合格しています。 中には、ITパスポート試験や基本情報技術 者試験といった国家試験に合格する生徒もいます。 授業内での 対策に加え、放課後の自主学習も活発に行われており、生徒一 人ひとりが目標に向かって主体的に学ぶ姿勢を育んでいます。 ハイスペックPC&充実のソフトウェア環境で学ぶ Graphic Software Programming 情報システム系が主に使用する第 1 情報教室と、 情報クリエイト系が使用する MM教室があります。 どちらの教室も教員の PC 画面を映し出す中間モニ ターが設置されており、 スムーズでわかりやすい授 業が展開されています。 2つの情報教室 MM教室 第1情報教室 Adobe Creative Cloudとは、写真や動画、デザインなど、あらゆる制作 に対応する数多くのアプリと、それらのアプリで利用できるフォントなどの アセットが組み合わさったサブスクリプション型のクリエイティブ環境です。 本校はアドビ社とCreative Cloud利用に係る包括契約を締結しており、 情報コースの生徒はエンタープライズ版として、個人所有のパソコンにインス トールしてクリエイティブツールを無償で利用できます。 2年次よりプログラミングの学習を開始。 C言語を基礎から学習します。 LEGO社の「マインドストーム」を活用し、プログラミングによる機器 の制御も学習します。 最新のAdobe Creative Cloudが利用できます。 Illustrator や Photoshop をはじめとする最先端のクリエイティブソフトウェア を学ぶ環境が整っています。 プログラミング教育 最新のグラフィックソフト PICK UP! プログラミング or グラフィックを選択 1年次から普通教科に加えて情報の専門科目を学習します。 3年 次には、生徒の興味や進路に応じて「情報システム系」と「情報ク リエイト系」に分かれ、それぞれの分野で専門的な知識と技術を 習得します。 段階的に学びを深めることで、情報分野への進学や 将来のキャリアに向けた確かな力を養います。 「Microsoft Office」等の応用 ソフトウェアについて学びます。 情報演習 「Photoshop」 や 「Illustrator」を使用し、画像処理に関す る能力を身につけます。 情報の表現と管理 C言語を使い、アルゴリズムを 学びます。 情報産業と社会 ITに関する基礎知識をはかる 「ITパスポート試験」の合格を めざします。 課題研究 プログラミング実習を通し、情報を処理するスキルを身につけます。 「プログラマ」や「システムエンジニア」として活躍するために必要とさ れる論理的な思考力を養います。 プログラミングを通して 情報を処理するスキルを身につけます プログラミングを通 して、情報処理の基礎 であるアルゴリズム を学びます。 情報処理技能検定の 取得を目標にデータ ベースソフトを実践 的に学びます。 システムの設計と開発 に関する基礎を学習 します。LEGO社のマ インドストームを実習 に取り入れています。 情報実習 データベース 情報システムの プログラミング 情報システム系 3年次 2年次 Webページやコンピュータグラフィック作成の実習を通し、表現する力 を伸ばします。 「Webデザイナ」 や 「CGクリエイタ」として活躍するた めの基礎的な力を育てます。 3DグラフィックやWEBの技術を中心に 情報を表現するスキルを身につけます Webページに掲載 される様々なメディア を作成します。 メディアとサービス 「Illustrator」等の 画像処理ソフトを使 用し、DTPの基礎を 学びます。 様々なコンテンツの 開発と設計の基礎を 学びます。3Dグラ フィックスの作成も 行います。 情報実習 情報デザイン 情報クリエイト系
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=