金 進路実現のために必要とされる検定や資格。 それらの習得をサポートする対策講座もあ り、多くの生徒が積極的にチャレンジしてい ます。また、授業の中で検定・資格に挑戦 できる系もあります。 共通して挑戦できる検定 実用英語技能検定 パソコン検定 日本漢字能力検定 ・ ・ ・ 実用数学技能検定 検定・資格の習得をサポート 総合コース TOPICS 11 系別授業は週に7時間(3年次6時間)設定されており、 専門的な学習にじっくりと取り組むことができます。 さらに、各系ごとに「総合的な探究の時間」(2年次2時間/3年次1時間) があり、専門性を生かした様々な探究活動が行われています。 月 火 水 木 1 2 3 4 5 6 時間割(例) 系の専門授業 ※2年次7時間 3年次6時間 2 年次から系別授業を選択 生徒一人ひとりの進路に応じた課外講座を開講しています。 また、進路実現への意欲を高める進路ガイダンスなどの行事も充実しています。 選べる課外講座& 進路ガイダンス 総合的な探究の時間 ※2年次2時間 3年次1時間 総合コースの特長 中学校の復習と高等学校の基礎的な内容を しっかり定着させる講座から、大学入試に対 応できる学力を養成する講座まで幅広く開 講しています。学力と目標に合った講座を受 講することで進路目標の達成をめざします。 進学課外講座 [ 全コース ・ 全学年対象] 就職希望者を対象に、テキストを活用した一 般常識の学習や自己発見・自己理解、履歴 書対策、面接対策など、充実した内容の課外 講座を実施しています。 就職課外講座 [ 全コース ・ 3年生対象] 進路意識を高めるため、学年ごとに進路ガイ ダンスを実施しています。1年次は「職業観」、 2年次は「学びのジャンル」、3年次は「進路 選択」に応じた講座をそれぞれ選択します。 進路ガイダンス [全コース ・ 全学年対象] 基礎学力の定着を目的とした講座です。個々 の実力に応じてe-ラーニング教材『すらら』 を活用し、繰り返し学習に取り組みます。 小・中学校の学び直しもできるので安心です。 学力増進課外講座 [ 1 年生対象] 日本情報処理検定協会主催の各種検定を受検 する生徒を対象とした講座です。検定試験前 の短期間に集中して実施し、合格をめざします。 情報課外講座 [ 全コース ・ 全学年対象] 系ごとの 探究活動 英明高校では、コース・系ごとに 特色ある教育活動を展開しており、 生徒たちはそれぞれの分野で主体 的かつ活発に探究活動に取り組ん でいます。 とくに総合コースでは、 各系の特長を生かした活動を年間 を通して継続的に行い、その成果 を10月と3月の発表会で披露し ています。 美術やデザインの分野に進学したい人のため の講座です。入試で必要とされるデッサンの 力を、しっかりと身につけていきます。 美術課外講座 [ 全コース ・ 全学年対象] ここにしかない夢がある。 興味のある分野をじっくり学ぶことで、理解が 深まり、実際に役立つ力が自然と身につい ていきます。学ぶことの楽しさを感じなが ら、自分の夢や目標に向かって、少し ずつ着実に前に進んでいくことが できます。 総合コースには、適性や将来の希望に応じて 選択できる 9 つの系があります。2年次から 各系に分かれ専門的な授業で必要な知識・ 技術を習得し、将来の夢に繋げていきます。 Chance! Challenge to Change 募集人員 330名 30/週 授業時間 観光系 商業系 スポーツ科学系 美術デザイン系 音楽系 食物調理系 総合進学系 福祉系 保育系 総 合コ ー ス
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=