英明高等学校【学校案内2026】

高知工科大学 高知大学 県立広島大学 広島大学 鳥取大学 Data 国公立大学 同志社女子大学 文系・理系を選択 *2年次より 数学・英語・理科の授業時間を多く設定しています。 自然科学 分野を深く学ぶことで、社会に貢献するための専門的な知識を 養います。 国語・英語・地歴・公民を重点的に学びます。 幅広い進路に 対応できるよう文系科目だけでなく、理数系科目の力もつけら れるカリキュラムを設定しています。 文学・歴史学・経済学・国際関係学 語学・法学・教育学・心理学 など 情報工学・機械工学・生物学・薬学 栄養学・農学・看護学 など 大学での学び 大学での学び 文系選択 理系選択 the humanities courses the science courses 多様化する入試に対応した進路指導 一般選抜はもちろん、 学校推薦型選抜・総合型選抜の対策も充実しています。 それぞれの生徒の個性に応じた細やかな進路指導を行うことで、 高い現役合格率を実現しています。 コースとして特に国公立大学の学校推薦型選 抜・総合型選抜をバックアップしています。 生徒一人ひとりに指導教員を割り当て、 休み 時間や放課後を使って指導するなど、 対策を 徹底しています。 また、 総合探究においては 地域社会の課題にさまざまな面からアプロー チし、 課題解決能力を磨き、 入試においてそ の力を発揮できるようサポートしています。 毎年、「マイナビ進学ライブ」に参加しています。 イベント参加に先立って、マイナビの講師から レクチャー※を受けます。 事前に入念な下調 べを行うことで、大学ごとの特徴的な教育 内容、類似の分野を持つ他大学との違いに ついて中身の濃い面談をすることができ、 進路意識を高めることにつながっています。 進学コースでは2年次に大学見学を実施して います。 近年では愛媛大学、高知工科大学、 高知県立大学、神戸学院大学、松山大学を訪 問しました。 各大学の説明や模擬講義を受け た後、広大なキャンパスや最先端の研究設備、 大学図書館を見学しました。 今年度は近畿大 学の東大阪キャンパスを訪問します。 ※「知らない職業・知らない学校・知らない学問 からは選べない」「しっかりと調べ、比べる」など 進学コース TOPICS 勉強と部活動を 両立させた先輩たち English Speaking 入試種別合格実績 一般選抜 香川大学 愛媛大学 埼玉大学 高知大学 鳥取大学 県立広島大学 山口県立大学 尾道市立大学 高知工科大学 高知県立大学 中央大学 法政大学 青山学院大学 日本獣医生命科学大学 成蹊大学 立命館大学 近畿大学 龍谷大学 武庫川女子大学 大阪経済大学 川崎医療福祉大学 防衛大学校 など 広島大学 香川大学 高知大学 島根大学 鹿屋体育大学 香川県立保健医療大学 高知工科大学 高知県立大学 島根県立大学 大分県立芸術文化短期大学 上智大学 日本大学 日本体育大学 国士舘大学 順天堂大学 立命館大学 関西学院大学 関西大学 近畿大学 関西外国語大学 京都産業大学 同志社女子大学 神戸女学院大学 ノートルダム清心女子大学 松山大学 福岡大学 など 総合型選抜・学校推薦型選抜 (旧・推薦入試) (旧・AO入試) スピーキングの力を伸ばすためにGoogle Classroomを使って音声を録音→入力→提出 し、英語科教員にチェックしてもらいます。 授業で習った英文を音読するのでスムーズ に発音できます。流暢さや完成度をチェック してもらうことで自信がつき、トライしよう とする気持ちになります。友人と競い合って 音読練習に取り組み、ALTの先生にもどん どん話しかけることで力をつけています。 興味のある部活動があれば、運動部でも 文化部でも積極的にチャレンジを。それが 学校生活の励みになるのであれば、ため らう必要はまったくありません。何事にも 粘り強く取り組める生徒が成功をおさめます。 08 EIMEI HIGH SCHOOL 2026 進学コースの特長 面接・志望理由・小論文対策 大学見学ツアー マイナビ進学ライブ 『+α』の放課後・土曜日 進学コースでは、 ベネッセのeプラットフォーム 「Classi」 を導入し、 生徒一人ひとりに 最適な学びの機会提供をしています。 サタデースクール希望者には復習に重点を置い た課題を配信し、 中学時代にまでさかのぼって弱点を克服することで、 つまずきを 解消します。 高校1年次、 2年次の英語・国語・数学の重要事項の復習にも徹底して 取り組み、 基礎的内容の反復で着実に力をつけます。 Saturday School 土曜日課外講座 土曜日は希望者のために課外講座を開設しています 放課後や土曜日、 長期休暇中に 多くの課外講座を設定しています。 大学入試や検定の対策など自分の 目的に合わせて選択できます。 個別指導を受けたり自主学習をしたりす る場として、 進路センターを開放してい ます (平日は19時、土曜日は12時まで)。 毎日放課後には個別学習や学び合いに 励む姿が見られます。 進学コースには部活動に励みながら、 大 学進学をめざす生徒が多くいます。 部活 動での努力や実績が学校推薦型選抜や総 合型選抜にも生かされます。 進学課外講座 個別指導&自主学習 部活動 卒業生 村上ミチルさん (香川第一中学校出身) Extra Lessons Club Activities Learning Follow Up 全国ベスト16進出! バドミントン部 合格しました! 関西学院大学に 3年生 松村泰志さん (桜町中学校出身) 3年生 小原弘也さん (白峰中学校出身) 硬式テニス部 インターハイ シングルス出場! 華道部 全国高校生花いけバトル 全国大会 4位 香川大学 島根大学 尾道市立大学 高知県立大学 島根県立大学 埼玉大学 香川県立保健医療大学 中央大学 日本大学 関西外国語大学 武庫川女子大学 順天堂大学 愛媛大学 龍谷大学 松山大学 慶應義塾大学 法政大学 日本獣医生命科学大学 立命館大学 駒澤大学 ノートルダム清心女子大学 東洋大学 青山学院大学 近畿大学 京都産業大学 神戸女学院大学 上智大学 成蹊大学 鹿屋体育大学 山口県立大学 これまでの主な進路状況 私立大学 京都外国語大学 関西学院大学 関西大学 卒業生 井上友輝さん (引田中学校出身) 合格しました! 高知大学に 四国選手権大会1位! 陸上競技部 PICK UP!

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=