英明奨学生制度 授業料については、就学支援金を差し引いた額の納入になり ます。また、高校授業料無償化制度の改正に伴い、金額が変 更となる場合があります。 教育充実費・進路指導費については、学年・コース・系によって 異なります。 110,000円 (単位:円) (38単位) コース (32単位)(32単位)(30単位) 費 目 (令和7年度1年生の場合) 33,000 33,000 33,000 33,000 3,500 1,700 500 3,000 1,650 43,350 42,350 42,350 42,350 2,500 1,700 500 3,000 1,650 2,500 1,700 500 3,000 1,650 2,500 1,700 500 3,000 1,650 授 業 料 教育充実費 施設充実費 保健衛生費 その他※1 諸 費 ※2 合 計 特別進学進 学 情 報 総 合 ①入学を許可された者の内、 人物・学力・運動 (野球部 を除く)・芸術等に優れた生徒に奨学金を給付する制度 があります。 ◎野球部員については、 日本学生野球憲章の趣旨に 基づき次の通り定めます。(各学年5名まで) 野球部奨学生については、技能だけでなく学業 および生活態度などについても重視し、 総合的 に判断します。 野球部奨学生の応募には、所属中学校校長の 推薦書を必要とします。 ②奨学生の給付金には次のものがあり、 審査によって 給付額を決定します。 ◎入学準備金 入学金相当 または 入学金相当の半額 ◎一般給付金 月額 5,000円〜20,000円 ※給付金は振り込み手数料を差し引いた額になります。 ③奨学生としてふさわしくないと判断されたときは、 奨学生 の資格が取り消されます。 諸費用ほか 入学金 *令和7年度参考 学納金等(月額)*令和7年度参考 奨学生制度・その他の補助制度 明善学園奨学生制度 ①入学を許可された者の内、 人物 ・ 学力 ・ 運動 (野球部 を除く) ・ 芸術等に特に優れた生徒を本学園の奨学生に 認定することがあります。 ※認定に際しては、 経済状況を優先させていただく場合 もあります。 ※野球部員については、 上記の 「英明奨学生制度」 に 定める条件を適用します。 ②在学中に経済状況が急変した場合も奨学生に認定する ことがあります。 ③奨学生の給付額は、 審査によって決定します。 ④この奨学生と英明奨学生の資格は重複することが可能です。 ⑤奨学生としてふさわしくないと判断されたときは、 奨学生 の資格が取り消されます。 その他の奨学金・補助制度 ①香川県高等学校等奨学金・香川育英会・香川県教育 弘済会・高松市奨学金・あしなが育英会・各企業など の奨学金制度 ②「国」 高等学校等就学支援金 「県」 香川県私立高等学校入学金軽減補助金 香川県奨学のための給付金 ※上記、 各補助制度については支給要件があります。 ※1 その他内訳 光熱水費 1,500円 図書費 500円 進路指導費 1,000円 ※2 諸費内訳 生徒会費 500円 PTA会費 550円 部活動後援会費 600円 同窓会費(3年生のみ) 300円 12英明高等学校 ※ ※ ※変更になることがあります。 1. 2.
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=